クララ、慢性腎臓病になる リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 24, 2021 先週あたりから何も食べなくなり衰弱。病院に行き血液検査。腎臓病。ピンちゃんも腎臓病で長い間点滴に通った。痛いとも辛いとも言えないから余計かわいそうだ。点滴で命を繋いでる感じで何とも言えない現実がそこにある。残すは入院して静脈注射で...と。しかしながら入院中に亡くなる場合もあります...とも。入院なんかさせたくない。必死に戦ってるクララ、頑張れ!頑張れ! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
梅雨の晴れ間 6月 13, 2009 今日は暑かった・・・もの凄く。 それに忙しかった。つ~か、気忙しかったのかも。来週から仕事の担当店が若干代わります。その段取りやらなんやらで、連絡取り合ったりしてたから、余計。 毎年この時期はやたら体調を崩すな、私。だからって訳じゃないけど、大量のサプリメントを飲んでいる。 ・「えがおの黒酢」2粒←散歩道さんに勧められたもの。 ・ブルーベリー2粒 ・カルシウム 3粒 ・コンドロイチン3粒 計10粒 何だか凄くないか?この量。 ワタシはあまりサプリを信用してないと言うか、続けた事がないというか、性格なのかな~あんまり実感した事ないからでしょうか。錠剤って薬をイメージするので・・・ 「健康食品」 って言われても、食べ物のイメージ、湧かないんだよね~(;一_一) 薬は飲めば、それなりにすぐ効果が表れる。でもサプリって長く続けてナンボでしょ? せっかちだから、効果を感じられないと、すぐ辞めちゃう。そんな所がいけないんですね、きっと。 ま、今回は体調不良でもあることですし、しばらくは様子見って事で、しばし続けてみます。 梅雨の晴れ間の今日一日、やりたかった事は多々あるけれど、明日午前中にやる事とします。 明日は庭の草むしり。 雑草 のたくましさと言ったら・・・すさまじいもん、ありますよ! 続きを読む
2024年は 12月 27, 2024 最愛なる実弟が星になった 12月14日午前2時過ぎ ICUに入ってから何度となく生死を行ったり来たりではあったが、相変わらずのオヤジギャグを散々かまして病室を笑いの渦に巻き込みながら…逝った 小さい時から病弱ではあった でもそれでも精一杯生きたね 会えるのはそんなに遠い日ではないよ、お姉さんだって相当な歳だ 今頃は大好きだったお母さんと一緒かな?そう思うのは生きてる人間の思い込みかな? いつも思う、いなくなっても心の中にはいる 思ってれば必ず心にはいる 続きを読む
今年も既に12月後半突入 12月 21, 2017 今年を振り返る。 長年携わった仕事を辞める。 生活習慣の改善を図り健康診断で正常値になる。 仕事のストレスが無くなり楽しく過ごせる ………………と、まぁこんな感じ。 日々の生活が充実してればそれで良し、としよう。 それにしても今年ほど編物した年はないかもな。 いろいろ編みました。 ただ、ワタシの手は子供並みに小さく太い糸と針は手が痛くなることが判明。 真冬ど真ん中は太い糸が恋しいので今回は頑張って友人のクリスマスプレゼントを たくさん編みました。 *作品一覧 続きを読む
コメント